1. ホーム
  2. 健康・医療・福祉
  3. 包括支援センター
  4. 地域包括支援センターとは?

地域包括支援センターとは?

 地域における介護相談の最初の窓口となるのが「地域包括支援センター」です。

 高齢者が住み慣れた自宅や地域で生活できるように、必要な介護サービスや保健福祉サービス、その他、日常生活支援など

の相談に応じます。地域包括支援センターが担当する地域を『日常生活圏域』と言います。

 高野町地域包括支援センターには、専門職員として保健師・社会福祉士が配置され、主に地域内に住む高齢者の「総合相談」

「介護予防」「サービスの連携・調整」などの業務を行ないます。

  

 地域包括支援センターと専門職員の役割

    社会福祉士:総合相談の窓口(電話、来所、訪問対応)など

    ・保健師:介護予防、虚弱高齢者への支援など

    ・主任ケアマネージャー:介護全般の支援、虐待・困難事例、事業者のケア、マネージャーからの相談など 

     
    イメージ図がこちら

     

このページに関するお問い合わせ

高野町地域包括支援センター
〒648-0281  和歌山県伊都郡高野町大字高野山636番地
電話:0736-56-3000  ファックス:0736-56-4745
このページのトップへ